鴫

バックナンバー(鴫誌より)
鴫誌より(最新号)へ
バックナンバー(一覧)へ

令和5年10月号より
代表近詠
友癒えよ
加藤峰子
友癒えよこの夕虹を仰ぎ見よ
夏の夜を紡ぐラジオの私小説
生ひ立ちの波乱を聴くやソーダ水
剪りぎはに水を零して濃紫陽花
野の椅子に水筒ふたつ夕焼雲
どやどやと冷房称へバス乗車
ゴールキーパー男子の食らふ鰻飯
夏帽子手ぐしに解くへたり髪
夏深し付箋に夫の癖字かな
老鶯の墓苑に満つる七回忌
名誉代表近詠
罫線
橋道子
炎天の人つこ一人それが我
被爆者記読めり静かな熱帯夜
サルビアや扉の軋む美容室
どしや降りを西へ潜れば夏の果
暑に耐えて草の勢ひに負けにけり
息つめて罫線を引く夜の秋
街空に銀河をさがす癖のまだ
当月集より

籐椅子のうつつの至福波はるか
山ア靖子
農神の戯れ渦の大青田
荒井和昭
錆び急ぐため開くらむ梔子は
田村園子
白南風や青き帽子に青き靴
荒木 甫
大中小赤黄朝採りトマトかな
石田きよし
降りみ降らずみ翡翠睨むカメラ群
成田美代
紫陽花の磴上り詰めあぢさゐ寺
山口ひろよ
球場の汗総立ちやホームラン
中山皓雪
初蟬を和みて聴ける下山かな
箕輪カオル
帯に差す初老をとこの祭笛
平野みち代
凌霄の花放火犯かも知れず
甕 秀麿
小さき水輪大きな水輪雨季きたる
宇都宮敦子
トマト切つて手に納まりのよき包丁
坂場章子
青梅雨や眉根ひときば阿修羅像
和田紀夫
垣根ごし元気を問はる天道虫
鎌田光恵
つつかけで蟬の初鳴き確かむる
原田達夫
技を買ふ木彫りの根付蕗の雨
松林依子
蟬生まる命の色のうすみどり
山内洋光
滝行者背負ふ御神酒の一升瓶
奥井あき
手植田の歪みに風の遊びをり
三木千代
緑蔭に開店までの時を捨つ
笠井敦子
梅雨寒の田圃に蓑の横一列
田部井幸枝

寒麦集より

空蟬を集め出したる手の丸み
川瀬 康
手応へに踏んばり直す鰻筒
森しげる
球審のアウトの美声梅雨上がる
西村とうじ
喧噪と浮輪の隙にまた浮輪
土門なの子
信号の乾く点滅小暑来る
勝山 信
愛用のジョッキ真四角胡瓜もみ
宮ア根
大の字に関節解す梅雨晴間
向山加行
茄子漬の色褪せてゆく分刻み
島田喜郎
今回は西瓜丸ごと買ひにけり
小宮智美
百日紅日課となりし探しもの
中下澄江

羽音抄

社殿の灯茅の輪の奥に燠のごと
宇都宮敦子
風を売る故郷の駅鉄風鈴
渥美一志
沽券などとつくの昔日傘差す
西村とうじ
喋る鯉瞑目の亀青時雨
山口ひろよ
野良終へて一歩西日を押しにけり
野口和子
げじげじの非の字非の字や休刊日
奥井あき
明日ひらく蓮の花芯の熱からむ
五十嵐紀子
姦しくぎらり風鈴売り通る
鎌田光恵
野心なく野ごころありぬ蝸牛
松林依子
夕焼けて島は丸ごと緋毛氈
木澤惠司
電動にすいすい抜かる夕焼坂
安井和恵
自分史の余白に太く終戦日
立花光夫
貝塚に子等は火起こす梅雨晴間
西村将昭
お茶漬に青紫蘇うかす昼餉かな
橋洋子
炎天の街へ漕ぎ出す車椅子
八尋みなみ


鴫誌より(最新号)へ

バックナンバー(一覧)へ

▲このページの先頭へ
旧字体等で表記できない文字は書き換えています
Copyright(c)2011, 鴫俳句会.All rights reserved