鴫

バックナンバー(鴫誌より)
鴫誌より(最新号)へ
バックナンバー(一覧)へ

平成28年1月号より
代表近詠
冬林檎
井上信子
菰巻の松や父ほど重かりき
長身の父の横顔冬りんご
沖波の白さ優しさ冬林檎
あまつさへ歯根おとろふ霜の夜
腹背に友垣のあり小六月
初冬の青空に似る恋をせし
みな去りて冬青空の残りたる
選者近詠
額縁
橋道子
薄紅葉パズルのやうな駐車場
懐かしむは寂しむに似る烏瓜
秋といふ額縁動物園しづか
秋日影眠るゴリラの舌桃色
榠樝の実ひとつは獏に似るかたち
眼を射らぬ照りに徹して月の舟
ひよんの実を吹きこの先も身勝手に
当月集より

滝痩せて午後の日差しを正面にす
中江月鈴子
鶲来て気力湧きたつ目覚めなる
山ア靖子
団子虫てのひらに乗せ秋うらら
荒井和昭
爽涼の水辺は誰も黙しけり
風間史子
二代目の長身痩躯松手入
田村園子
コスモスを辿りつつゆく船溜り
田令子
古民家の郵便局やそばの花
加藤峰子
猿山の手窪で掬ふ秋の水
相良牧人
冬瓜と地球儀の中身腸捻転
荒木 甫
細茎に露の連珠の光りけり
石田きよし
豊秋を猿の吼ゆとも笑ふとも
成田美代
本州のここに始まる実玫瑰
山口ひろよ
父を待つ鬼の子貌を出す門扉
中山皓雪
むさし野は台地におはす芋嵐
箕輪カオル
ごろごろと栗沢山の男飯
田原陽子
腕まくりおろすもひとり夜長かな
数長藤代
おとなへば紫苑ちりばめ友の庭
椿 和枝
一等判ぽんぽん打たる今年米
佐藤山人
雨上り耳の高さに虫の濃し
原田達夫
食卓の視野に収まる青みかん
笠井敦子
萩のトンネル抜ければ脱皮出来さうな
山本無蓋
被災地へ届けと主将甲子園
田部井幸枝
こすもすの中こすもすとなりあそぶ
齋藤厚子

寒麦集より

海女小屋の釘打つ音やゑのこ草
平野みち代
文の束クリップに錆秋の風
松林依子
隼人瓜この色描かねば始まらぬ
遠山みち子
細心は塩大胆に秋刀魚焼く
奥井あき
一合の枡にあふるる新走
藤沢秀永
野良着にはポケット多し秋澄めり
鎌田光恵
柏手は漢の身幅秋まつり
江澤弘子
狛犬の上向く鼻孔小鳥来る
坂場章子
歩を突きてあとは成りゆき夜長酒
中島芳郎
夕紅葉一杯だけと屋台酒
足立良雄

羽音抄

縄文の子等は歯で剥く栗の皮
荒木 甫
さふらんも赤糸も売る道の駅
遠山みち子
逃げやすき夕日とどめて烏瓜
箕輪カオル
名月や影絵はいつも狐より
山内洋光
畝ごとに日向と日陰大根蒔く
石田きよし
かつて海底なりし山頂鷹渡る
甕 秀麿
風紋は金の細波海猫帰る
山口ひろよ
柿落す竹竿化して薙刀に
藤沢秀永
椅子ふたつ置きてひとりの良夜かな
平野みち代
山深き平家の裔の菊合
山本無蓋
十八のどんぶり飯や今年米
安井和恵
紅芙蓉棟方志功の天女のほほ
木澤惠司
造船の鎚の響きや水の秋
三木千代
大空を散らかし放題うろこ雲
伍島 繁
四段に裹返りたる秋の波
青木ちづる
大輪の向日葵は我が誕生花
田部井幸枝
爽やかにおのれも歌ふバースデー
村上すみ子
月光を乗せ川波の砕けたる
斎藤房枝
秋麗友押す友の車椅子
五十嵐紀子
飛ぶよりも吹かれてゆきぬ赤とんぼ
畠山昭司


鴫誌より(最新号)へ

バックナンバー(一覧)へ

▲このページの先頭へ
旧字体等で表記できない文字は書き換えています
Copyright(c)2011, 鴫俳句会.All rights reserved