鴫

バックナンバー(鴫誌より)
鴫誌より(最新号)へ
バックナンバー(一覧)へ

令和2年4月号より
代表近詠
読初め
橋道子
俎板の檜葉の香清し初厨
読初めは読聞かせ初め昔むかし
機材整然工事場に初すずめ
虎落笛ふくれきつたるペンケース
松過ぎの月山漬の錆朱いろ
紫に七つの呼び名女正月
雪催ポスト苦楽の文を食む
子にハカを教へる男冬木の芽
花無くも木々の名 (うま) し一月尽
一生の重さの軽さ春の雪
当月集より

白樺林吹雪うづなす年の暮
山ア靖子
天狼のあかり頼りの集ひかな
荒井和昭
煮凝りやをとこの返事変化球
田村園子
雪原は白く大きな海原に
田令子
大海より吊り上げてゐる初日の出
加藤峰子
元朝の機嫌良き空仰ぎ見る
相良牧人
除夜の鐘耳垢掃除済ましかね
荒木 甫
初御空いよよ近づく八十路坂
石田きよし
待春の闇のきはみの樹々の声
成田美代
薄長き箱水仙の届け物
山口ひろよ
淑気満つ古代地層のチバニアン
中山皓雪
先づは尊徳像にあふ探梅行
箕輪カオル
冬木の芽子授け洞に人の列
平野みち代
手帳開き都合貸し借り年の暮
甕 秀麿
初漁や崖の祠に灯を献じ
宇都宮敦子
一羽来てまた一羽来る寒雀
山本無蓋
明けきらぬ街に犬引き水つ洟
坂場章子
去年今年あつけらかんと人流れ
和田紀夫
伊勢海老漁はだか電球あまた付け
鎌田光恵
元朝や患者同志の礼深し
田原陽子
金星へ向かつて帰る冬ぬくし
数長藤代
極月や目には目をの目すれ違ふ
原田達夫
白粥に枸杞の実散らす寒の入
笠井敦子
当然を詫びつ初日をおろがみぬ
田部井幸枝

寒麦集より

コンビニの周囲は田圃春を待つ
足立良雄
才巻の跳ねる力を御慶とす
宮川智子
撒き手ぬぐひ二階席まで初芝居
松林依子
赤々と校舎真中に冬灯
西村とうじ
日の匂ひほつこりふふむ福寿草
江澤弘子
投げやりな雲の形や春愁
濱上こういち
願ひつつ叶わぬ一つ寝正月
みたにきみ
みりみりと干さるる海苔の乾く音
江波戸ねね
福箱といふ変種あり福袋
島田喜郎
栓を抜く秘蔵のワイン女正月
藤沢秀永

羽音抄

尖りくる風に色めく麦芽かな
箕輪カオル
音の無き廻り舞台や年新た
中島芳郎
灯を返す葱の白磁を眩しめり
奥井あき
かんからから烏佇む寒九かな
原田達夫
狐火も本気にならば熱からむ
成田美代
裸木の枝先初志を溜めてをり
加藤峰子
割かれたる二峰の万年虎落笛
荒木 甫
下町の靴屋の木型輪飾りす
山内洋光
水落ちて岩たたきをり寒椿
鎌田光恵
片目ぶん拭うて夜の暖房車
山口ひろよ
積ん読の為になる本春を待つ
宮ア根
貧しさの等しきころや歌がるた
松林依子
威勢よく腹を読み合ひ初の糶
安井和恵
のしかかり村沈めゐる冬の雲
西村将昭
くさみ三つ続けし後に来る視線
みたにきみ
追羽子や肩ぐるまの児樋のぞく
佐々木秀子
暫くは鏡の我と初笑
木澤惠司
早梅や煩悶続く四十路の子
橋信一
助手席の君のコーヒー初昔
川瀬 康
正月や長身に髭下戸の婿
佐藤佐津


鴫誌より(最新号)へ

バックナンバー(一覧)へ

▲このページの先頭へ
旧字体等で表記できない文字は書き換えています
Copyright(c)2011, 鴫俳句会.All rights reserved